1970 |
![]() |
1970年代の人気映画 |
|||
TOP>1970年代 |
1970年代の映画紹介ページ1970年代までの人気映画を紹介します。 古い映画でも素晴らしい作品がたくさんあります。 ぜひ、1970年代の人気映画をご覧になって 当時を思い出して見てはいかがでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ジョン・サヴェージ ![]() ベトナム戦争に赴いて心に傷を負った3人の若者の生と死を 描いたM・チミノ渾身の一作。 彼らの故郷であるペンシルヴァニアの田舎町を描いた 淡々としたタッチが、一転、戦場では苛酷なまでの描写に 切り替わり、よりいっそう戦争の悲惨さを訴えかける。 中でも“ロシアン・ルーレット”の迫真性はただ事ではなく、 それが再び繰り返される クライマックスにはどうしようもないやりきれなさが漂う。 アカデミー作品・監督・助演男優・音響・編集賞を受賞。 ![]() ハッキリ言って心に強烈に刻まれた作品でした。 タイトルにハンターって付いていたので狩り?をイメージして いましたが、ベトナム戦争の映画だったのでビックリ。 見所はやっぱりロシアンルーレット! あの場面の緊張感は忘れられないほど重厚です。 音楽もすばらしくマッチしていて胸を打たれます。 今、現在の生活がどれほど幸せか思い返される作品です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ロバート・ショウ ![]() 1936年。シカゴの下町で、詐欺師の3人組が通り掛かりの 男をヒッカケて金をだまし取る。 しかし彼らが手にしたその金は、いつもとは段違いの思わぬ 金額だった。悪い予感は的中。 その金は、ニューヨークの大物ロネガンの手下が、賭博の 上がりをシカゴへ届ける為の金だったのだ。 怒った組織は、仲間の一人であるルーサーを殺害する……。 第46回(1973年)アカデミー賞 作品賞、監督賞、脚本賞 ミュージカル映画音楽賞、美術監督・装置、音響賞 ![]() 脚本、演出、演技、美術、そして音楽とすべての要素が 完璧に揃った作品。 本当に詐欺軍団にだまされます・・・ 幾重にも張り巡らされている伏線に、何度見ても 発見できる楽しみがあります。 さあ、あなたもだまされましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() トニー・ロバーツ ![]() NYを舞台に、都会に生きる男女の恋と別れをペーソスと 笑いで綴ったラブ・ストーリー。 うだつの上がらないスタンダップ・コメディアン、アルビーは、 知り合った美女アニーと意気投合して同棲生活を始めるが、 うまくいくのは最初だけ。 次第に相手のイヤなところが気になり出した二人の間には 見えない溝ができ上がっていた。 そしてアニーの前に現れた人気歌手のカリフォルニアへの 誘いが二人の仲にピリオドを打つ決定的なものとなった…。 第50回(1977年)アカデミー賞 作品賞、監督賞、 主演女優賞〈ダイアン・キートン〉、脚本賞 ![]() 恋愛をコメディータッチで描いた作品ですが、見る者を 飽きさせない演出があります。 本当に30年前に作られたなんて思えないほどです。 ファッションにも驚くすばらしい作品ですよ! |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Copyright (C) All Rights Reserved